ツイッターで話題のツイートを知りたい★
ツイッターの利用者は日本でも増加中です!!
学生から社会人まで、年齢や性別を問わず様々な人の間で利用されています。
これだけ利用している人が多いと、今まで利用していなかった人でも
始めてみたいと考えるでしょう。
しかし、ツイッターには初心者には難しい用語があって
分かりにくいと感じられることもあります。
用語や使い方が分からない場合は、利用している人に聞くのがいいでしょう。
ですが、今さらツイッターを初めて周囲に使い方を聞くのは
恥ずかしいと感じる人もいるでしょう。
今さらまわりの人に聞けない人は、最低限の使い方を覚えておくべきです!

Twitter検索を使いこなそう
まずは今一番情報が速くまわる!っというのは覚えておいてください!
災害など緊急時にはツイッターの情報発信が一番早いです!
電車の事故や近所で起きた事件に事故!
このような時はまずツイッターを確認し情報収集してください!
ただし、情報の信用性は疑っておいてくださいね~
ちなみに私の家の側で爆発事故があった時
ヤフーニュースやテレビにも出てない情報がツイッターでは拡散してました!!!!
ホント、ビックリしました!!!
ビッグニュース掴んだと思ったのに・・

あと、特に覚えておきたいのは、検索の使い方についてです。
ツイッターでは、自分がつぶやくことはもちろん
気になる人をフォローしてつぶやきをチェックするのが楽しみ方です。
しかし、気になる人を探すための方法は、初心者には分かりにくいです。
そのため、ツイッターの楽しみ方が分からずに、そのまま退会してしまう人もいます。
検索をする方法はツイッターにログインしたとき
右上に表示されている検索窓を使えばできます。
自分の趣味、興味がある話題などを入力して検索してみましょう♪
検索が終わると、同じ趣味を持つ人や興味がある話題について
つぶやいている人の一覧が表示されます。
ここから気になる人を見つけたら、遠慮せずにフォローをしてくださいね♪
ツイッターのアイコンを作成♪
フォローをする前に注意しておきたいのは、プロフィールについてです。
特にアイコンの画像が初期の状態のままだと、あまり良い印象は持たれません。
アカウントを登録して初めてログインをしたら
まずはプロフィール画像を変更しましょう。
プロフィール画像の変更は、アカウント名をクリックしてプロフィールの編集を選べば
画像を変更することができます。
アップする画像は、自分の写真でなくても構いません。
著作権にさえ気を付けておけば、特に問題はないでしょう。
他にもツイッターについて全く知らない人は
足跡機能があるのではないかと気になるものです。
足跡機能があると、誰が自分のつぶやきを見たか分かるために
窮屈に感じしてしまうことがあります。
しかし、ツイッターには他のSNSのように、足跡機能はありません。
他人のアカウントを見ても相手に知られることはないので
安心して興味のある話題についてつぶやいている人をチェックしましょう。
同じ話題で盛り上がる人を見つけられれば
初心者でも退会せずに楽しむことができますよ♪
ツイッターのホームページでは登録や設定などが簡単にできます◎
ツイッターのホームページはこちらから!
