ラインに友達追加するとメッセージでやり取りできる♪

ラインとはスマートフォンで無料の音声通話をすることができたり

docomoやau、ソフトバンクなど使っている携帯会社がバラバラであっても

自由に無料でメッセージやスタンプなどを送ることができるサービスのことです。

ラインは2011年6月にサービスが開始され2013年には利用者1億人を突破し

翌年には4億人を突破するなど日本などのアジア圏にかぎらずスペイン語圏の国などでも人気です。

元々は、災害時にすぐに連絡が取れるツールとして作られました。

そのため、既読マークがつくことで安否が確認できるなどの機能を加えています。

ラインのタイムラインで近況をシェア

ラインの中でも人気なのがタイムラインです!!

自分のメッセージを投稿したり写真やスタンプをアップロードしたり、

プロフィール写真の変更などが時系列でまとめられるものを指します。

ライン タイムラインの機能は、TwitterなどのSNSとほぼ同じ

自らの情報発信をラインのタイムラインから行うことができます。

トーク機能の場合、相手がいなければメッセージを送ることができませんが、

タイムラインは好きなタイミングでできるので便利です。

有名人や企業アカウントを友人登録するとラインのタイムラインに

有名人のメッセージが載るのでTwitter感覚で利用する中高生が多くいます。

ラインのタイムラインは見せたい相手だけに投稿を見せる機能と

見せたくない相手を選んでその人だけ読ませないという機能がついています。

ですので、仕事場の同僚や上司など、仕方なく友人登録したものの

プライベートの部分を見せたくないという人は

機能を有効活用することで読んでほしい人にだけ投稿を見せることができます!

ライン通話で電話代を節約♪

家族との会話をラインで行っているという方も多いかもしれません。

家族との通話は毎日とはいかないまでも週に何度も行われるため

月々の通信費はかかってきます。

ラインの通話は無料ですし音声自体もそこまで悪くないので

ちょっとしたやり取りをするだけなら通話代もその分浮いて経済的です。

また、メールでやり取りすると相手が読んでくれたかどうかわかりませんが、

ラインなら読めば既読マークがつきます。

そのため家族とのやり取りがスムーズにできるでしょう^^

そして、家族だけにかぎらず友人との長電話にもお金はかかりませんから

長くお話したい時などに便利です♪

ラインのダウンロードはホームページからもできます◎

ラインのホームページはこちらから!