ファイナルファンタジーのアプリを攻略◎

ファイナルファンタジーは、日本を代表するRPGゲームの一つです。

数多くのユニークなキャラクターが登場し、冒険の旅へ出かけますが

その途中に起こるバトルをどのように攻略するかを楽しんでいく作品です。

その世界観をスマートフォンやタブレットのアプリで味わうことができます。

グラフィックやサウンドはさらに改良され、システムも最新のものに変更することで

ファイナルファンタジーのゲームを一度やったことがある人も再び楽しめるように

工夫されているのも特徴です。

ファイナルファンタジー4はストーリーが秀逸♪

ファイナルファンタジーのアプリを攻略するならば

シリーズ最高傑作と言われるファイナルファンタジー4がおすすめです♪

ゲームの始まりは、戦闘シーンからで王様の謁見が終わってから操作します。

途中にうさぎに似たネミングウェイというキャラクターがあるので、話しかけます。

これによって関連したイベントが進んで、デカントアイテムをゲットできます。

FF4序盤攻略

ストーリーシーンが終わると、カインが仲間になっていよいよオープニングです☆

城の近くにあるバロンの町で準備をしますが

ここでの攻略法はポーションを多く買うことです。セシルとカインは魔法が使えないのでポーションで回復するしかありません。

デビルロードの地下では、ゲームの基本を教えるトレーニングルームがあり

話し終えるとゲームセンターの実績が与えられます。

バロンの町からミストの洞窟に行きますが、奥でミストドラゴンと遭遇します。

はじめてのボス戦、がんばりましょう!

ミストドラゴンは一定時間になると霧を発生させて

攻撃を受けるとカウンターで大ダメージを与えますので気を付けて下さい!

ファイナルファンタジー、リディアとの出会い

霧が消えるまで攻撃は避けましょう。

ファイナルファンタジーではボスの特殊な戦い方も魅力の一つです。

洞窟を出ると、砂漠のオアシスの町カイポに着きます。

カイポではイベント戦闘が始まって勝つとリディアを仲間にできます。

このリディアは物語の終盤まで助けになってくれる心強い少女なんです♪

イベント戦闘ではジェネラルとバロン兵が登場しますが

バロン兵を倒すとジェネラルは逃げます。

モンスター図鑑をコンプリートするならば

ジェネラルから倒しちゃいましょう!

カイポで右上の位置する家にはローザが寝ており

話しかければデカントアイテムのオートポーションをゲットします。

アイテムをたくさん持ちたい場合はこの時点で使わないのが良いですね。

リディアは最初のうちは弱いので、ポーションでこまめに回復させると良いです♪

地下水脈のボスはダメージを受けるたびに強くなるので

セシルは「あんこく」でテラは「サンダー」で一気に倒します。

ファイナルファンタジーのポータルサイトですが過去に発表された

タイトルはもちろんグッズなどもチェック可能です◎

ファイナルファンタジーのポータルサイトがこちらから!